まんが王国サイトやアプリの使い方を知りたい。
今回は、まんが王国サイトやアプリの使い方についてまとめました。
登録方法や漫画購入方法、アプリの機能や評価について知ることができますよ。

実際にまんが王国を1年以上利用している自分が解説します。
本記事の内容
- 【初心者向け】まんが王国の使い方
- サイトのお得な利用方法について
- まんが王国アプリの使い方
以上の内容について順に解説していきます。
【初心者向け】まんが王国の使い方!会員登録・購入方法について


まずは、会員登録・ログイン方法や漫画の購入・読む方法など、初心者向けのまんが王国使い方を解説します。
まんが王国の会員登録・ログイン方法


会員登録登録方法
- まんが王国「新規登録」ボタンをクリック
- ログイン方法を選択
- ログイン情報を入力
- ログイン完了を確認
- 登録完了




メールアドレスやLINEなど、様々なログイン方法があります。皆さんが利用したいログイン方法を選択しましょう。
ログイン方法によって、支払い方法が制限されたり還元率が変化したり、デメリットがあるので注意してください。
まんが王国の会員登録方法については、次の記事でさらに詳しく解説しています。


ログイン方法
- まんが王国公式サイトを開く
- ログインをクリック
- 登録したログイン方法を選択
- パスワードを入力後ログイン
- ログイン完了
手順1~2.まんが王国公式サイトを開き、サイト上部にある「ログイン」をクリック。


手順3.登録したログイン方法を選択。(自分はメールアドレスを使用)


手順4.必要項目の入力後、「ログイン」をクリック。


サイトへのログインが完了となります。
まんが王国の使い方、漫画の購入方法や読む方法について


漫画の購入方法
- 事前にポイントを購入
- 購入したい作品を検索
- 購入するをクリック
- 再び購入するをクリック
- 購入完了
まんが王国で漫画を購入するには、ポイントが必要になります。



ポイントは、事前にまとめ買いしておくのがお得です。
ポイントの料金や購入方法など、次の記事で解説しているので参考にしてください。


漫画の購入方法に戻ります。まずは購入したい作品を検索し作品ページへ。




該当する巻数の「購入する」ボタンをクリック。


購入確認画面となるのため、再度「購入する」をクリック。


購入完了。
漫画を読む方法
- 本棚・検索から作品画面へ
- 読む・無料で読むをクリック
- 作品の閲覧を開始
購入した作品を読むなら本棚。試し読みや無料作品を読むなら検索から作品画面へ。


本棚の画面はこんな感じです。


購入作品を読みたい場合は、「読む」ボタンをクリック。


無料や試し読みは「無料で読む」や「試し読み」をクリック。


まんが王国のお得な使い方・利用方法を解説!


これからまんが王国を利用している人、もうすでに利用している人、どちらの人にも参考になるサイトのお得な使い方・利用方法を解説します。
利用歴が長い人はもう知っている内容かもしれませんが、参考までに確認してみてください。
お得にポイントを貯める方法
まんが王国では、ポイントを使用し書籍の購入を行います。
無料で貯めたり有料ポイントを購入したり、ポイントを貯める方法は様々。利用方法によって、還元率や獲得できるポイントの量も違うため注意が必要です。
損をしないようにポイントを無料で獲得する方法やお得に購入する方法について解説します。
無料でポイントを獲得する方法
- 来店ポイント
- LINE連携
- プロフィール登録
- 漫画試し読み
- 他サービスの利用
試し読みやLINE・プロフィールの登録、来店ポイントでは継続してポイントを無料で獲得できます。
また他サイトのサービスと合わせて利用すれば、無料で多くのポイントを一気に獲得できます。無料で利用できるサービスもあるので、確認してみてください。


無料でポイントを獲得する方法については、次の記事を参考にしてください。


ポイントをお得に購入する方法
- ポイントはまとめ買い
- ポイント購入はお得爆発DAYを利用
まんが王国では、ポイント購入時最大30%の還元サービスを毎日利用できます。
料金が高くなれば還元率がアップ。料金33000円で30%還元・9000ptのボーナスを獲得できます。
料金11000円以上で還元率が上がるため、ポイントはまとめ買いするのがお得です。


お得爆発DAY期間なら、さらにポイント還元率がアップ!ポイント購入時の還元率が最大60%となります。
お得爆発DAYは月3回程度開催されています。より多くの還元ボーナスを獲得できるお得爆発DAYにポイントを購入するようにしましょう!


まんが王国お得な使い方・サイトの利用方法
- まずは月額コースに登録!
- ポイント購入はお得爆発DAY
- クーポンを使用して購入する
- まとめ買いはポイント使用還元
先ほど紹介したように、ポイントの購入は還元率がアップするお得爆発DAYを利用するのがお得!



まとめ買いすれば、より多くのポイントを獲得できます。
またまんが王国を利用する際には、まずは月額コースに登録しましょう!登録時にはポイントを獲得でき、継続すればお得な特典を利用できます。



おすすめは1100~3300円のコース。


漫画購入時にはクーポンやポイント使用還元などのサービスで、漫画を安くお得に漫画を読むことができますよ。
自分が実際にまんが王国を利用した経験をもとに簡単に紹介しました。次の記事でさらに詳しく解説しているので、参考に確認してみてください。


まんが王国アプリの使い方


ここからは、まんが王国のアプリについて紹介していきます。
アプリを利用すれば、購入作品のダウンロードなどが可能。アプリの機能や評価・口コミなどもまとめているので、参考に確認してみてください。
まんが王国アプリの使い方・機能について
まずは、まんが王国アプリの使い方や機能について解説していきます。
まずはアプリのダウンロード
まずはアプリのダウンロードを行いましょう。
アプリダウンロード後は、公式サイト利用時と同じようにログインを行ってください。
本棚から作品を選択後、ダウンロード・視聴が可能
アプリログイン後、本棚を選択し読みたい作品をクリック。


作品のダウンロード・視聴が可能。


アプリの機能まとめ


- 縦読み・横読み切り替え
- ページ送り・早送り/戻し
- 虫めがね(拡大・ズーム)
- 自動再生
アプリで利用できる機能をまとめました。正直、充実しているとは言えません。



実際に使わない機能も多い気がします。
コミックシーモアのアプリは、しおりや明るさ調節など、まんが王国では利用できない機能がありました。
まんが王国では閉じたページから読み始めることはできますが、一般的なしおり機能がありません。(ios版)
まんが王国のアプリは機能不足。アプリに関しては、他電子書籍サイトに劣っています。
アプリでできること
- 購入作品のダウンロード
- 無料作品の視聴
- 本棚の整理
- 来店ポイントの獲得
- お得情報やお知らせの確認
購入作品のダウンロード
アプリを利用すれば、購入作品のダウンロードが可能。作品をダウンロードすることで、ネット環境がなくても漫画を読めるようになります。
ダウンロードの手順は、アプリ内の本棚から作品を選択後、「ダウンロード」ボタンをクリック。


無料作品の視聴
一部の無料作品やじっくり試し読み作品を読むことができます。
「その他」「無料作品」をクリック。


↓


↓


無料作品やじっくり試し読み対象作品は、随時更新されています。
本棚の整理
アプリを使用して、本棚の整理を行うことも可能です。


↓


来店ポイントの獲得
アプリからも来店ポイントを獲得することができます。



アプリから簡単に利用できるのは便利。
「来店ボーナス」「来店ポイントゲット!」をクリック。


↓


お得情報やお知らせの確認
お得情報やお知らせの確認を可能。アプリの方がお手軽に利用できるのでうまく活用しましょう。


↓




アプリでできないこと
- 書籍の検索・購入
- ポイントの購入


無料作品やじっくり試し読みは利用できますが、書籍の検索・購入やポイントの購入ができません。
アプリは漫画を読むことに特化した閲覧専用。お得に利用するには、ブラウザからの公式サイトの利用が必須。
購入と視聴、用途に合わせブラウザとアプリをうまく使い分けるようにしましょう。



自分は主にブラウザから公式サイトを利用しています。
アプリはダウンロード。外で読む際に利用。
アプリの評価・口コミ


- アプリは機能不足
- しおりなど基本機能がない
- 購入できず使い勝手が悪い
このような評価・口コミがありました。
まんが王国のアプリは、しおりなど基本的な機能もなく、使い勝手が悪いという意見が多かったです。
アプリに関する良い評価・口コミは、ありませんでした。確かに他サイトのアプリと比べても機能不足で、実際に使いづらかったです。
漫画を読むことに特化したものという認識で利用しましょう。



ただ読むだけなら、特に問題ありません。
まんが王国の安全性や評判・口コミについては、次の記事でさらに詳しく解説しています。


注意点!まんが王国のアプリは閲覧専用


まんが王国のアプリは閲覧専用。作品の検索や漫画・ポイントの購入など、閲覧以外の機能をアプリ内で利用することはできません。



読めるだけ。正直アプリの機能は充実していない。
しかしまんが王国に限らず、ウェブサービスがメインとなるサイト(コミックシーモアなど)は、アプリに力を入れておらず閲覧専用となっている場合が多いです。
漫画アプリに力を入れているようなサービス(LINEマンガやジャンプ+など)と比べないようにしましょう。
アプリの方が便利なのは確かなので、将来的にはアプリ内でもブラウザ上と同じように利用できるといいですね!
まとめ


まんが王国サイトやアプリの使い方について紹介しました。
本記事の内容をまとめます。
- 【初心者向け】まんが王国の使い方
- 会員登録・ログイン方法
- 漫画の購入方法や読む方法
- サイトのお得な使い方、利用方法について
- お得にポイントを貯める方法
- サイトをお得に利用する方法
- まんが王国アプリの使い方
- アプリの使い方、機能
- アプリでできること
- アプリでできないこと
- アプリの評価・口コミ
実際に複数の電子書籍サイトを利用していますが、個人的にはまんが王国がおすすめです。
アプリの機能が劣っているなどのデメリットはありますが、毎日お得に漫画を読むことができるから!



ダウンロードなど基本的な機能は使えます
漫画を読むことに関して特に問題ありません。
電子書籍サイトを利用し漫画をお得に読みたい人は、まんが王国を利用してみてください。
まんが王国公式サイトはこちら

